





★「五感」に響く経験
木の持つ温かさを感じる遊具。
絵具や様々な素材で全身を使って自由に心を解放して「描く」「作る」時間を豊富に取り入れます。
★「生活の力を養う」
トイトレをはじめとする生活習慣はご家庭と連携を取り、楽しみながら発達段階や興味に合わせて個別に進めております。
1人1人に向き合う大切な時間だと捉えて、「やりたい」気持ちを大切に。小さな達成感や自信の積み重ねが、どんどんチャレンジする気持ちを養います。
★「自己肯定感を育むかかわり」
すべての活動においてアドラー心理学の「勇気づけ」をベースとした関わりを特徴としています。ありのままを受け入れる姿勢で見守り、「共感」すること、「待つ」ことを心掛けています。
近い将来自分の意思でやりたいことに一歩が出る人間に育ってほしいと考えているからこそ、幼少期から「どうしたいのかな?」と気持ちを聴くことを心掛けています。
気持ちを尊重された経験が、やがて周りとの調和にも繋がっていくと考えています。
どろんこKIDSでは、甲子園口のお庭で10年間子供たちと過ごしてまいりました。
その考え方や関わり方は変わらず、笑顔と元気があふれるプレイルームとして、さらに地域の親子の集える場であり続けたいと考えています。
どろんこKIDS代表 衣川 由理
- 開園時間
- 火・木・金 9時から16時まで
- 休業日
- 月・土・日・祝 年末年始
春夏休み(10日程度) - 対象年齢
- 1歳半から4歳までのお子様
- 場所
- 〒663-8107 兵庫県西宮市瓦林町3-15テクノヒルズ106号
TEL:0798-64-5355
保育士 幼稚園教諭 子育て支援員 育児セラピストなど経験豊富なスタッフが在籍しております。
子育てに関する個人相談室を設けています。(有料)
また、定期的に地域の方々に向けて子育てに関する各種グループ講座も開催しています。
申し込みお問い合わせはこちらから » 申し込みフォーム